2020-01-01から1年間の記事一覧
MicrosoftがGitHubでMITライセンス公開しているWILのGitHub Wikiから記事を和訳・改変したものです。素人による翻訳なので、誤訳や著作権上の問題などありましたらご連絡いただけますと幸いです。 型検証ヘルパー(原題:Type validation helpers) Raymond …
MicrosoftがGitHubでMITライセンス公開しているWILのGitHub Wikiの記事を和訳・改変したものです。素人による翻訳なので、誤訳や著作権上の問題などありましたらご連絡いただけますと幸いです。 string_maker Raymond Chen、2020/1/24、リビジョン1個 wil::d…
MicrosoftがGitHubでMITライセンス公開しているWILのGitHub Wikiの記事を和訳・改変したものです。素人による翻訳なので、誤訳や著作権上の問題などありましたらご連絡いただけますと幸いです。 テンプレートメタプログラミングヘルパー(原題:Template met…
MicrosoftがGitHubでMITライセンス公開しているWILのGitHub Wikiから記事を和訳・改変したものです。素人による翻訳なので、誤訳や著作権上の問題などありましたらご連絡いただけますと幸いです。 引数処理ヘルパー(原題:Parameter handling helpers) Ray…
MicrosoftがGitHubでMITライセンス公開しているWILのGitHub Wikiの記事を和訳・改変したものです。素人による翻訳なので、誤訳や著作権上の問題などありましたらご連絡いただけますと幸いです。 最終エラー(Last error)の保存(原題:Last error preservat…
MicrosoftがGitHubでMITライセンス公開しているWILのGitHub Wikiの記事を和訳・改変したものです。素人による翻訳なので、誤訳や著作権上の問題などありましたらご連絡いただけますと幸いです。 Win32ヘルパー(原題:Win32 helpers) 使い方 文字列長定数 …
動作確認環境:C# 9.0 「++C++; // 未確認飛行 C」に匿名型とis not {...} x形式パターンマッチングの記事(リンクは記事末尾)がありました。どちらも使ったことがなかったので、自分用のサンプルコードとして。 using System; // 匿名型の作成 var t = new…
動作確認環境:C# 8.0(.NET Core 3.1)、9.0(.NET 5.0) Win32エラーコードをHRESULTへ変換する関数です。System.Runtime.InteropServices.MarshalクラスはDllImport属性の付いた関数の最終エラー(呼び出し直後のGetLastError関数の結果)からHRESULTへ変…
動作確認環境:C# 9.0(.NET 5) レコードは特殊なクラス(参照型の複合型)であり、クラス同様の静的メソッドを持つことができます。これを利用してインスタンスの作成を試行するCreate静的メソッドを実装できます。クラスの当たり前はレコードでも可能であ…
2024/12/18追記:record structの追加によりこの記事の内容は誤りになりました。最新のC# (C# 13.0)ではclassとstructにそれぞれrecord (record class)とrecord structが用意されています。 C#の複合型は構造体とクラスの2種類であり、C# 8までキーワードはc…
Windows 10で拡張子の分類情報など(Perceived Type等)を取得するにはWin32APIのAssocGetPerceivedType関数を使用します。以下はそのサンプルコードです。recordやnew (...)を使用しているのでC# 9.0以降対応です。 using System; using System.Runtime.Int…
このブログのC#言語記事のまとめページです。ページ名の前に8、9、8-9がある場合、そのバージョン(C# 8、9、8-9)で動作確認しています。 言語機能 文字列 コレクション・LINQ 実行ファイル プラットフォーム呼び出し(P/Invoke)全般 その他 Windows開発 …
このブログのC++言語記事のまとめページです。先頭の数字はC++のバージョンを指します(20→C++ 20等)。 言語機能 標準ライブラリ 文字列 コンテナ・スマートポインタ レンジ(Ranges) 標準入出力 整数 その他 Windows開発 標準入出力 デバイスIO COM セッ…
このブログの記事数の少ない言語のまとめページです。 一般 Windows一般 JavaScript PowerShell Python 3 R Ruby 一般 情報量の単位KBの変遷とkB、KiB Firefox 91.0でDuckDuckGo Privacy Essentialsがはてなブログの記事編集を妨げていた Windows一般 リソー…
動作確認環境:C# 9.0(.NET 5.0) isによるパターンマッチングの概要と具体例です。 概要 isパターン 概要 型パターン 式の型キャスト結果を変数に保持してキャスト可否を返却する。 定数パターン 式が定数式を満たすか判定する。 varパターン 式の結果をロ…
ushort型の加減算のはみ出し switch式による加減算はみ出しの抑制 isのvarパターンによるはみ出し抑制 Math.Clampによる例 ushort型の加減算のはみ出し ushort型はint型として加減算されるため、計算結果がushortの範囲(0-0xffff)をはみ出す場合があります…
動作確認環境:C# 9.0(.NET 5) WinAPIを使ったHLS色構造体のコードです。Color型およびタプル(Tuple<ushort, ushort, ushort>およびValueTuple<ushort, ushort, ushort>)との相互変換をサポートしています。Colorとは異なりひとつの整数で表すことを前程としないため、IComparableおよびIComparable<T>は実装</t></ushort,></ushort,>…
C#ではP/Invokeで使う構造体をいくつかの方法で実装できます。ここでは実用性は別としていくつかの方法を紹介します。ボックス化の回避などは割愛しています。 構造体として扱う 通常の構造体 読み取り専用構造体 絶対サイズ指定の構造体 絶対サイズ指定の読…
はじめに カスタムマーシャラー CoTaskMem→Unicode文字列 HLOCAL→Unicode文字列 FormatMessageWの例 参考 はじめに C#では以下の手順でアンマネージ関数のP/Invoke時にマーシャリングをカスタマイズできます。 ICustomMarshalerインターフェイスを実装したク…
C# 9.0ではStructLayout属性のSize引数を指定した構造体は通常のコピーでも全部(Sizeバイト分)コピーされます。P/Invoke以外ではメンバー変数のカバー範囲だけコピーされるかと思っていましたが、カバー範囲外もコピーされていました。Win32 APIのVARIANT…
C# .NET5.0(.net5.0-windows)でWindowsのプロパティシステムの情報を操作する自分用のサンプルコードを記録しています。 シェルアイテムのプロパティの名前から値(PROPVARIANT)を取得する。 シェルアイテムのプロパティの名前から値(書式化文字列)を取…
MicrosoftがGitHubでMITライセンス公開しているWILのGitHub Wikiの記事を和訳・改変したものです。素人による翻訳なので、誤訳や著作権上の問題などありましたらご連絡いただけますと幸いです。 イベントハンドラ(原題:Event handles) Raymond Chen、2020…
C++20とWIL(バージョン)でプロパティシステムを使ってファイルシステムオブジェクトのプロパティ情報を列挙するサンプルコードです。 サンプルコード 出力例 サンプルコード // 動作確認環境: // C++20 // WIL 1.0.201120.3 #include <algorithm> #include <iostream> #include <ranges></ranges></iostream></algorithm>…
ファイルシステムオブジェクトのプロパティ値をコンソールへ出力していたら、あるオブジェクトの更新日時(System.DateModified)以降が出力されなくなりました。原因はIPropertySystem::FormatForDisplayAlloc(PSFormatForDisplayAlloc)関数の仕様「フラ…
C++20とWILでWindowsプロパティシステムのプロパティ情報を列挙するサンプルコードです。コードの変更でプロパティの他の情報も列挙できます。 コード 出力例 コード #include <iostream> #include <string> #pragma comment(lib, "propsys.lib") #define STRICT #include <Windows.h> #in</windows.h></string></iostream>…
C++20のレンジについて調べたことの覚え書きです。 ここで扱うレンジ ここでは<ranges>ヘッダーで定義されるstd::ranges::range<T>コンセプトを満たす型をレンジとして扱います。range<T>の要件は型Tの変数tに対してstd::ranges::begin(t)とstd::ranges::end(t)が定義され</t></t></ranges>…
動作確認用に作成したコードのメモです。以下のコードではstd::ranges::range<T>コンセプトを満たす型をレンジあるいはrange<T>として表記することもあります。 プロジェクションとは? range<optional<int>>の各要素の空判定を出力する。 range<optional<int>>の無効値を-1に変換して各要素を</optional<int></optional<int></t></t>…
関数tryブロック WILでの利用 MSVCのコンストラクタにおける不思議な挙動 参考 関数tryブロック WILのGitHub Wikiを読んでいたら関数名の後ろ、constやnoexceptのある部分にtry、関数の直後にcatchのあるコードを見かけました。main関数で示せば次のような感…
C++にはintやdoubleといったC言語と共通の組み込み型(基本型)に加えてSTLの提供する型を使用できます。ここではSTLの提供する型のうち複数の型の値や無効値を一つの型としてまとめて扱う型variant、any、optionalを紹介します。 概要 variant any optional…
MicrosoftがGitHubでMITライセンス公開しているWILのGitHub Wikiからビット操作ヘルパーの記事を和訳・改変したものです。素人による翻訳なので、誤訳や著作権上の問題などありましたらご連絡いただけますと幸いです。 ビット演算ヘルパー Duncan Horn、2020…